「そば」と「うどん」と言えば、日本各地に様々なご当地名物の「そば」や「うどん」が有ります。
そんな「ご当地そば」&「ご当地うどん」を紹介するシリーズ。
第十五弾は、神奈川のご当地そば&うどんを紹介します。
①全粒粉太うどん
「金子製麺」は明治10年創業の神奈川県・中井町の製麺所です。麺本来の味にこだわる職人が、代々受け継がれてきた独自の製法で作り上げたのが、「全粒粉太うどん」です。
風味、コク、弾力のある国産小麦「農林61号」を製粉機で時間をかけて自家製粉。さらにミネラル分豊富な天海の塩(高知産)と食材のもつ味を最大限に引き出す電解水を加え、加水熱製麺機でこねあげ、圧練、熟成、 圧延、切り出しなどの工程を経て、自然乾燥で仕上げました。 「全粒粉太うどん」は、温かい汁に合う太めの麺です。
②庄作そば
「久津間製粉」は明治36年(1903年)創業で、110余年の歴史を持っています。「生産者の顔が見える商品創り」をコンセプトとし、毎年契約産地に足を運び、生産者と直接話をし、自分の目で確かめた良質な玄ソバだけを扱う産地契約栽培玄ソバ生産事業に30年ほど前から業界に先駆けて積極的に取り組んでいます。
また、せっかく仕入れた良い材料も、丹精込めて製粉しなければ意味がありませんし「おいしさ」も生まれません。良質な澱粉や蛋白質を壊すことなく、風味の劣化が緩やかな低回転古式石臼挽き製粉と、水冷ロール式製粉を採用しています。
のどごし・口どけが良く、風味の強いブレンドそば粉を使用しているので、格別の喉ごし・香りをお楽しみください!。
③全粒粉田舎うどん
日本の自然の風土の中で収穫された小麦を全粒粉に自家製粉し、国内産の小麦粉をブレンドし、職人のこだわりから天塩・電解水を使い、水まわしに重点をおき作られた、初代から変わらない香りと味わいのあるうどんを自然乾燥にしました。
④足柄古式そば
日本の自然の風土の中で収穫されたそば粉と小麦粉を主原料に、職人のこだわりから天塩・電解水を使い、水まわしに重点をおき作られた、初代から変わらない香りと味わいのある「足柄古式そば」を自然乾燥にしました。
⑤足柄うどん
創業明治拾年。日本の自然の風土の中で収穫された国内産小麦を使用し、職人のこだわりから天塩と電解水を使い、水まわしに重点をおき作られた初代“利助”の味を受け継いだ伝統の中太麺です。
本物の味づくりをモットーに、乾麺は麺打ち後も自然乾燥をし、仕上げています。
⑥季穂 よもぎそば
国内産そば粉・国産天然よもぎ使用、自然乾燥・天塩・電解水、良質な国内産原料を使用し、乾麺は麺打ち後も自然乾燥。生麺は添加物を一切使用せず穀物の味を引き出す多加水熟成製法により作り上げる為、風味・コクがある昔ながらの味わいのある本格麺です。
⑦せき麺
津久井の「せき製麺」のうどんは「かながわ名産100選」の一つにも選定されている、地域の名産品の一つです。
「せき麺」は、主に自社精製の津久井の地粉や県産の小麦を使い、伝統の製法で生みだされた味は独特の風味と強いコシがあります。
⑧季穂 特選 糸そば
日本の自然の風土の中で収穫されたそば粉と小麦粉を主原料に、職人のこだわりから天塩・電解水を使い、水まわしに重点をおき作られた香りと味わいのある“糸そば”を自然乾燥にしました。
細いそばなので茹で時間も早く、つるっとした食感は夏場の季節には最高の美味です。
いかがだったでしょうか?
日本のご当地そば&うどん:15.神奈川のご当地そば&うどん
お気に入りのそば&うどんを取り寄せて、神奈川のご当地そば&うどんを味わってみては如何でしょうか?